2月3日に掲載した「練習後の掃除」の投稿で、一部の試合ではすべり止めの松ヤニ使用が許可されているとお伝えしましたが、松ヤニに関する業界用語?をMassaに教えてもらいました
ほかの選手と接触したときに、その選手がつかっている松ヤニが自分のラグ車につくことを「もらい松ヤニ」というそうです
写真は「もらい松ヤニ」の決定的瞬間!・・・ではないのですがこういった状況でもらうことが多いみたいです
2月3日の投稿⇒https://smk.tokyo/2015/02/03/%e6%8e%83%e9%99%a4%e2%91%a1/