先週、Massaは千葉県の小学校に普及活動へ行きました。 はじめて見るラグ車の衝撃音に小学生たちの歓声が湧きあがったり、大声で練習試合を応援してくれたり、とても盛りあがりました! 参加者の小学生のみなさんも、選手の話に真…
月: 2015年4月
食べられないことはないけど・・・
「食べられないことは無いけどカライ」 Massaはカライ食べものが苦手というのは何度かご紹介しましたが、写真はカレーにトライしたときの雄姿です 先日、SMK Fan Clubのメンバーとお昼を一緒に食べに行ったときのこと…
打合せ風景
MassaとSMK Fan Clubメンバーとの打合せ風景です いつもこんな感じで会議室で話をきいたり、外で走ってもらったりしてます
すべては筋肉のために
練習試合後のパンプアップした筋肉をMassaに見せてもらいました 日ごろのはげしい練習によって、この筋肉は呼び起こされているんですね
初めてのウィルチェアーラグビー見学
日曜日に開催されたR&Lに初参加したSMKの社員に、初めてウィルチェアーラグビーをみた感想を書いてもらいましたのでご紹介いたします 「ウィルチェアーラグビー初見学!」 体育館に到着すると、ガツッ!ガツッ!とおおきく響く音…
R&L 体験乗車
4月19日のR&Lの体験乗車ですが、参加者が多かったらしく、今回は10分しかできませんでした う~ん、残念! でも、選手の皆さんのおかげでたのしく体験ができました
R&Lに行ってきました
昨日(4月19日)開催されましたR&Lに、SMK Fan Clubのメンバーとその他大勢で参加してきました 天気もよく、絶好のタックル日和でした 選手、関係者のみなさま、および参加のみなさま、お疲れさまでした!
ツインバスケの低いゴール
ツインバスケにはふたつのゴール(車いすバスケで使用するゴール:高さ=3.05mと、低いゴール:高さ=1.2m)があるというのは1月14日の投稿でご説明させていただきましたが、それぞれ障がいの持ち点で、ボールをいれてよいゴ…
メディシンボール
これは3kgのメディシンボールでキャッチボールをしている様子です パスの練習と筋力アップの一挙両得ですが、普段使わない筋肉を呼び起こすため、けっこうハードだそうです