忍耐トレーニング(動画)

先日、忍耐トレーニング(笑)についてお知らせしましたが、そのトキの動画を入手しました! 「送ろうとしたら、エラーになっちゃったんですよ」とコメントしてましたよ 写真で見るよりも、そのキツさが伝わるかと 忍耐トレーニング中…

テーブルオフィシャル(TO)

ある日、Massaから「TOについて紹介しませんか?」と提案がありました TOとは、テーブルオフィシャルの略で、試合中に「時間の管理、得点の管理、アローの管理、ファウルの管理」をするのが仕事です メインのテーブルでは、全…

お絵かき

以前、猫のかわいい絵を見せてもらったので、他の絵もお願いしてみました。 「ぶれて上手く線が取れなかった」と言っていましたが、また予想外にかわいらしい絵(サイン付!)が出来上がりました。 何の絵か、おわかりになりますか?

練習いろいろ~2対2編~

その名のとおり、2人対2人で行う練習です ウィルチェアーラグビーは、スピード感を重視しているため、色々な時間に関するルールがあり、その中のひとつに「12セコンドバイオレーション(通称:12秒ルール)」と言うのがあります …

黒猫

今日の写真は、Massaが描いた黒猫の絵です 「カエちゃんの卒業祝いのブックレットに描きました」 なんとなく女の子とホウキを想像させるクロネコですが、あくまでも想像で描いた普通の黒猫でモデルはいませんよ 笑

練習いろいろ~パス&ゴール編~

合同練習を見学した際、今やっている練習が何の練習なのかがピンと来ていなかったので、Massaに簡単に説明してもらいました 原稿を作ってみたら長くなってしまったので、3回に分けてご紹介させていただきます 題して 『練習いろ…

これからよろしくお願いします

この春から MassaとSMK Fan Clubに、新しい編集員を迎えました! さっそく自己紹介させていただきます 「はじめまして。 今月から編集員の一人に加わりました。 更新を楽しみにして頂けるような投稿をしていきたい…

忍耐トレーニング

Massaからトレーニング中の画像が送られてきました 「筋トレと言うより、忍耐力が鍛えられました」と言うほどのトレーニングで、エライことキツそうな顔をしている写真が数枚届いたのですが、その中に一枚、何やら楽しげな写真が・…

AXE練習を見学

国立リハビリテーションセンターで開催されました合同練習(BLITZ、AXE、その他の方々)の見学に行ってきました! R&L(普及活動)や代表の合宿は見学したことがあったのですが、チーム練習ははじめての見学です どんな感じ…

もともと動物好きのMassaですが、最近、馬の美しさに目覚めました 動物園(牧場?)だけではなく競馬場もへ行ったそうなのですが、競馬場では勝馬投票券(通称:馬券)は購入しておらず、サラブレッドが走る姿に見とれていたとか …

タンデムライン

先日、ハイローラインの話をさせていただきましたが、本日は別なラインをご紹介したいと思います 持ち点が2.0点の選手だけで編成されたラインで、名称を「タンデムライン」と言います 「全員が、(ソコソコ)走れて(ソコソコ)投げ…

差し歯が欠けました

Massaは前歯が3本、さし歯だそうです ラグビーを始めたころ、練習中に折ってしまったとか そして、今度は前歯が欠けてしまいました 写真は欠けた部分の感触をたのしむまっさんです