カナダ遠征の感想

Massaにカナダ遠征の感想を聞いたところ 「今回、公式な国際試合で始めてカナダに勝ちました。他のランキング上位のチームにも別の大会で勝ってますので、今の日本代表は”すべての相手に勝てるチーム”です!」 と、いつものよう…

休息日

試合や合宿の後などは、ちゃんと休みを取るようにしているそうです 休息も練習のうち、と言いながらもカラダを動かしたそうなMassaには、休息するのはツラそうです そんな休息日に何をやっているのかというと、ラグビーの動画を見…

カナダカップ3位

カナダカップが無事に終わりのんびりムードのMassaです 今週末は高知で日本選手権の予選ですので、休めるうちに休んでください

カナダ通信

カナダ遠征中のMassaから、現地の様子がおくられてきましたのでご紹介します! 写真にキャプションをつけましたので、説明はそちらをご覧ください そして、つい先ほど、日本チームは3位でブロンズメダルを獲得し、世界ランキング…

カナダ遠征

昨日、カナダ遠征に向かうMassaから、出発前の様子が送られてきました 逆光でちょっと見づらいですけど・・・汗 そして先ほど、無事に現地についたようです 時差ボケとか天然ボケとか色々あると思うけど、是非楽しんできてくださ…

ゾーン

「ゾーン」 それは集中力が極限まで高まった時に体験する特殊な精神状態のことで、スポーツでは、ボールがゆっくり見える、時間が止まったように感じる、疲労を感じない、などの感覚を感じる事がある また、極度に集中しているため、身…

体力面が充実してきた

「体力的にはすごく良いです。思うように走れてます!」 先日の打ち合わせの際、Massaに「最近の調子」を聞いた時の返事です 気持ち良いくらい言いきってました そして、今後の課題は「判断力」だそうです 「判断力を養うために…

背番号18

バスケネタが続いてますが、ツインバスケでのMassaの背番号は18です 背番号18といえば、野球で言えばピッチャーのエースナンバー やはり、野球少年だったMassaとしては思い入れがあるのかと思い「何で18なん?」と聞い…

ツインバスケとウィルチェアーラグビー

ツインバスケとウィルチェアーラグビーはそれぞれ動き方や装備も異なるので、両方に取り組むのは大変ではないかと思っていました。 しかし羽賀選手によると、この二つの競技の技術は相互に生きてくるのだそうです。 ツインバスケはドリ…

HORSETAIL 4連覇

たくさんあるMassaのカオのうちの一つ、ツインバスケットボールの選手権大会が週末に開催されました その名も「東日本大震災復興支援 文部科学大臣杯争奪 第29回 日本車椅子ツインバスケットボール選手権大会」 その結果です…

最近、テレビに出てるらしい

最近、メディアでもとりあげられる機会が増えたウィルチェアラグビー。 社内でも「Massa、こないだスポーツ番組にでてましたよね~!!」と言われることもしばしば。 もちろんMassaが出演するメディアは全て見逃さずに見てい…

ツインバスケ日本選手権大会

今週末、愛知県で「第29回日本車椅子ツインバスケットボール選手権大会」が開催されます。 選手権大会で羽賀選手所属のHORSETAILは3連覇中! また昨年は羽賀選手個人としてもMVPを獲得しています。 今年も応援をよろし…