試合前におこなうウォーミングアップは見たことのある方も多いと思いますが、
クールダウンの方法は意外と知られていないかもしれません。
【ウォーミングアップ】
①走る(乳酸をだす)
試合直前に8の字に連なって走っているのをよく見かけます。
②ボールをあつかい、手の感覚をならす(パスなど)
+
③時間があれば、「当たる」
インバウンドでのボールだしからフロントラインまで上がっていく練習を「当たる」と言うらしいです。
その理由は、フロントラインに上がる途中でほかの選手と絶対にぶつかるから?
【クールダウン】
・後ろ向きに走って肩をまわす
試合中はいつも前向きにラグ車をこいでいるため、それとは反対側に筋肉を動かすことで、ほぐしているらしいです。
ほかの車いす競技も多分同じことをしていると思う、と言っていました。