3月にまたツインバスケの試合があるそうです (*今回は残念ながら羽賀選手は参加できません) 羽賀選手は「ツインバスケにはラグビーとは違った魅力がある。ラグ車とはちがうけど車いすで動けるのがうれしい。体育館での練習は貴重で…
月: 2017年2月
なくてナナクセ
羽賀選手はウィルチェアーラグビーのプレー中に「クチビルをかみしめる」ことがよくあります モノゴコロがついた時からのクセで、100m走などでもかみしめながら走っていたそうです せっかくの写真がピンぼけ・・・
選手が化けるキッカケ
選手の育成の話をきいていたときのことです 「あるキッカケで選手がすごく伸びることがあるんですよ」とMassaが話していました キッカケは選手によって違うのですが、Massaの場合は「ニュージーランド留学がキッカケ」だそう…
手作りはがき
きのう、羽賀選手は特別支援学校で講演をしてきました。 手作りのはがきを頂いたそうで、嬉しそうにしていました。
季節のある町に生まれ
季節のかわり目に体調をくずし、花粉症におびえる毎日をすごしている編集部です Massaにスキな季節をきいたところ「夏には夏のよさがあるし、冬には冬のよさがある」とイケメンな発言をしてました それをきいて、花粉症がある春を…
ウィンクにはウィンクを
Massaがニュージーランドにいたころ、現地の人からよくウィンクをされたそうです Massaは「日本人が会釈をする感覚じゃないですか」と言ってましたが、ウィンクされたときはウィンクし返さないの?と聞いたら「あ、あぁ・・・…
この一瞬で考えているコト
1月20日に掲載した写真を見ながら、このときに何を考えていたのか?を聞いてみました 「ザキさんが向かってきているのは見えているので『この状態ならあたっても転ばないだろうから、ボールをしっかりキープしないと』と思ってました…