テーピングの詳細

かばんに入っていたテーピング類を種類ごとに分類して解説してもらいました。

【サムガード(親指ガード)】
名前の通り、親指用のサポーター。
IMG_0356

【赤いゴム版(赤ゴム)】
色々試して、硬さなどが一番しっくりきたゴム版を自分で切って作っているそうです。
親指を通す穴があって、サムガードの上にこれをつけます。
IMG_0362

【白いテーピング(3種類)】
① 幅狭・・・赤ゴムをとめる用途
② 中間・・・指用
③ 幅広・・・全体用
図6

その奥にある肌色のものは、アンダーラップ用で、
写真の端にぎりぎり写っている黒いものは、よく伸びる素材で、筋肉の周りのテーピング用だそうです。

グローブまで含めた準備方法全体を知りたい方は⇒2016年2月8日の投稿「グローブ②」