カナダカップのメダルはお洒落

先日のカナダカップの木のメダルを見せてもらいました。 何の木か結局わからなかったのですが、とってもいいにおいがして癒されました。 過去のカナダカップのメダルやトロフィーの写真を見返してみたら、お洒落なものが多かったです。…

キャタピラーと言えば硬い

ある日、羽賀選手から送られてきた写真には「キャタピラーパスの練習です」とコメントがついてました。 写真を見た編集部は”これ何やってるの?”と思ったとか。 そんなわけで、今日はキャタピラーパス講座です。 ホワイトボードの写…

道具へのこだわり≠老後のこだわり

羽賀選手に”道具へのこだわり”について質問したら「老後のこだわりですか・・・」と悩みだしたの黙って聞いてみました。 「おだやかにひだまりでまったりと・・・。植物を育てがちですよね・・・」 もう少し、盛り上がりを期待してい…

夏の夜の心霊特集

暑い日々が続きますが、皆様、ぜひ体調を崩さぬようにご自愛ください。 本日は暑さを吹き飛ばす =心霊特集= です。(ぎゃー!!) いろいろなところへ行っている羽賀選手なので、リアルな心霊話があるかと、ちょっと期待しながら聞…

きなこ餅さんかっけー

我々、編集部のかくれミッションとして、羽賀選手の好みに合いそうなおやつを探し、試食してもらっています。 最終的には、Massaの捕食として採用される日を目指して!! 先日はMassaがキナコ好きと言う情報をもとに、編集ス…

空腹になってはいけない

羽賀選手が突然「空腹になってはいけない」と独り言を言いながら、栗モナカを食べ始めました。 くわしく話を聞いてみたところ「おなかがすいた瞬間から筋肉が落ちていらしいです」と熱く語っていました。 面白そうなので、調子に乗って…

辛いのは辛い「からいのはつらい」

お昼ごはんにネギラーメンセットを頼んだ羽賀選手。 カライ食べ物が苦手なので「ネギを抜いてください」とお願いしたところ、店員さんから「ネギないとマズイよ!(本当に店員さんが言いました)」と言われました。 「マズイよ!」とい…

世界遺産系に行ってみたい

ラグビーだけでなく、個人的にも日本中を旅しまくっているMassaに行ってみたいところを聞いてみました。 「富士山の山頂、ウユニ塩湖、九塞溝、…」と自然の景観が楽しめる場所がリストアップされました。 「マチュ・ピチュとか、…

カナダル

カナダでの試合が終わった羽賀選手から、現地でリラックスした表情の写真が送られてきました。 橋本選手とのツーショット写真がさわやかすぎます。 今回のメダルは木製だそうですが、カナダだからメイプル材ですかね?? そういえば、…

カナダカップ準優勝

日本時間の今朝、カナダカップの決勝戦が行われ、 日本代表は残念ながらアメリカに負けてしまいましたが、準優勝を獲得したようです! 今大会では、3.0以上の選手が一人もいない2.5-2.0-2.0-1.5の珍しいラインが登場…

ラグ車は探求しつづけるもの

日本代表は現在、世界ランク1位のオーストラリアと対戦中です! (現在 日本46 対 オーストラリア44!*日本時間12:00時点) ところで、 今年の3月28日に羽賀選手の「ラグ車に対するこだわり」についてお伝えしました…

いまだに「ゴール」と言ってしまう

ウィルチェアーラグビー(車いすラグビー)のルール改正で「ゴール」から「トライ」へと名称変更になりました 改正から半年たって選手の皆さんは慣れたのかというと・・・ 「全っ然、慣れてないです。普通にゴールと言ってます」 「ハ…