1cmでも高く

ティルティング(tilting:傾き、傾斜)というテクニックがあります。
車いすを傾け片側の車輪を浮かすことによって高さを出すテクニックで、車いすバスケではしばしばみられるプレーだそうです。
体幹のある選手でないと難しく、ラグ車が重いこともありウィルチェアーラグビー(車いすラグビー)ではあまり使われません。
が、フリーダムの池選手はティルティングを使うことがあるそうです。

今日の写真ですが、池選手の車輪が浮いて見えませんか?
IMG_5857
浮いて見えない方は、大人の対応でお願いします・・・

次回は『羽賀先生によるティルティングの実演』をお送りします